豊橋で路面電車「ブラックサンダー号」発見!
5月末頃に愛知県豊橋市にいく機会がありまして、豊橋駅でびっくりするものを見つけました!
あんまりおやつは食べない私ですが、チョコレートは大好物!
ブラックサンダーというコンビニで少額で入手できるチョコレートがあるのですが、そのチョコレートが路面電車となって街を走っておりました。びっくり!かっこいい!
何やらブラックサンダーを製造・販売している有楽製菓の社長さんが豊橋出身で工場もあるということで、ブラックサンダーの知名度アップや社会貢献を図るべく豊橋鉄道とコラボレーションされたそうです。
凄い存在感だったなぁ。
スポンサーリンク駅周辺のコンビニには30円のブラックサンダーチョコレート以外にもブラックサンダーまんじゅうとかも売ってあって面白かったです。
豊橋駅のキヨスクでは、豊橋銘菓という◯印のついたブラックサンダーミニというブラックサンダーチョコレートの箱詰めがあるようですが、夏は溶けるから夏の間は製造はお休みしているようでした(涙)
しかーし!豊橋から大阪へ帰る高速道路の豊橋付近のパーキングエリアで、ブラックサンダーの箱詰めを運良く発見しました!すぐ大人買いしましたよ、全てお土産にしましたが(笑)
豊橋に来るまでブラックサンダーが豊橋で作られていたことは知りませんでしたが嬉しい発見でした。
路面電車「ブラックサンダー号」に乗る機会は無かったのですが、ブラックサンダーに関する内装で装飾されていたのでしょうか?気になるところです。
カレーととろろの二層高層の豊橋名物カレーうどんも食べれて充実した時間を過ごせました。
こんな記事を書いてたらブラックサンダーを食べたくなってきた(笑)
▼ コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。